RIDERS FACT幕張新都心店 スケートボード担当林です!
スケートボードを始めてみたいけど一歩踏み出せない理由の1つとして「どんな物を選んだら良いかわからないから」というのがあるかと思います。
今回は形や大きさも様々なスケートボードを購入する際のポイントを説明していきます!
■買ったら何をしたい?
まず選ぶ上で一番重要なのは”どんなスケートボードをしたいか”です
トリックをしたいのか、移動手段に使いたいのか何をしたいのかをイメージして最適なアイテムを選ぶのがポイントです!
スケートボードは大きく分けて2種類!
トリック用と移動用のクルーズボードがあり、クルーズボードの派生でサーフスケートというものもあります。あなたはどちらのスタイルで楽しみますか?
では簡単に写真もつけて説明します!
1:トリックをしたい!
固く小さなハードウィールをつけたトリック用スケートボード!
動画などプロスケーターが使用しているストリート・パークでトリックをするためのセッティングです
2:クルーズをしたい!
口径の大きなソフトウィールをつけた、走ること・移動に特化したスケートボードです
滑走音や小さな障害物を気にすることなく快適な走行が楽しめるセッティングです
またサイズも小さくてカワイイのから、なが〜いロングスケート、フロントのトラックがスイングするサーフスケートとデザイン・種類が豊富です
3:どちらもしたい!
口径の小さなソフトウィールを付けることによって快適に走る事はもちろん、簡単なトリックも可能なスケートボードです
滑走音が気になるけどトリックも楽しみたい方向けのセッティングです
実際に選ぼう!
スタイルが決まったら、実際にスケートボードを選んでいきましょう!
スケートボードは出来上がっているものと、パーツを選んで組み上げるものがあります
初めての場合は出来上がっているものが価格的にお財布に優しくてオススメ!予算は10,000円〜40,000円程です
パーツを組み上げて作る場合は約16,000円〜50,000円程と、選ぶパーツにより変動します
以上がスケートボードのザックリとした説明です
長かったですが最後まで読んでいただきありがとうございます!
少しでも興味があればRIDERS FACT幕張新都心店にお越しください!
あなたに合った最高のスケートボードが待ってます!
ご来店お待ちしております!
次回はデッキの選び方をUPする予定です!お楽しみに(^o^)
イオンモール幕張新都心店
千葉県千葉市美浜区豊砂1-6 イオンモール幕張新都心グランドモール3F
043-306-7081
営業時間10:00〜21:00
駐車場から最短40秒!便利な駐車場情報はコチラ
お得な情報やイベント情報配信中!LINE@登録はコチラ